2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
1年に一度の排水管の掃除が無事終了。キッチンも風呂場も特に問題なし。一応油分も髪の毛もなるべく流さないように気をつけてはいるからね。
スーツのスラックスの右足外側の縫い目部分が少し裂けてしまった。ちょうどカバンを持っているときに当たる位置だから、すれてしまったのでしょう。スーツを着るようになってもう40年になるけど、こんなことは初めて。
この9月までやっていた朝ドラの「虎に翼」。尾野真千子さんの語りも好評でしたが、私は特に気に入ってたのが放送の最後に時々言う「おやおやおや」というセリフ。ほんの1分前まではいい調子だったのに、突然波乱含みになりそうな時に使われていました。その…
退職金の源泉徴収票がない私はiDeCoを受け取るには年金のパターンしかありません。この場合、何年間に渡って受け取るか、1年に何回受け取るかの指定を行います。これは金融機関ごとに指定可能期間が異なるようです。私の利用している金融機関の指定はこんな…
前回書いたようにiDeCoを受け取る方法には3通りあります。・一括で受け取る「一時金」・分割で受け取る「年金」・一部を一括で、残りを分割で受け取る「併給」
ちょっと前に年金の繰り下げ支給の話を書きました。ネットで「繰り下げ支給」を検索すると、大体後悔する人の話がでてくる。これなんかもそう。 news.yahoo.co.jp
年齢のせいか、年金のニュースにはちょっと敏感になります。つい最近も在職老齢年金の見直しのニュースが。年金受給者が給与所得を得ている場合、一定額を超えると年金が減額されますが、その基準額を引きあげるというもの。 そのぶん支払われる年金が増えて…
ニュースで見ましたが、中国で行われたサッカーワールドカップ予選の日本対中国戦。日本の国歌を演奏している時に中国のサポーターが大ブーイング。君が代が全然聞こえていませんでしたね。 news.yahoo.co.jp
今年の紅白の出場歌手が発表されました。残念ながら今年も中森明菜の出場はかなわず。部分的でも活動再開しているので、ちょっと期待していましたが。 www3.nhk.or.jp
兵庫県知事選挙でいろいろ分析がされているけど、SNSが大きな影響を与えたということで概ね一致しているよう。 news.yahoo.co.jp
日曜の夜、兵庫県知事選がちょっとびっくりするような結果だったので、大河ドラマのあとにテレ朝の有働Times見ようと思ったら、野球中継。 あれ、他の局でなにかやってないかなと新聞のTV欄をみると、BS12のところに「カセットミュージック」の文字が。 この…
日経新聞の土曜朝刊には「マネーのまなび」という紙面があって、お金についてのあれこれを解説しています。16日の紙面は「働くシニア、年金いつから」というもの。 www.nikkei.com
何を今さら、というニュースがありました。2050年には東京は半数以上が単身世帯になるというもの。 news.yahoo.co.jp
衆議院の初登院で議場内でスマホで撮影したとちょっとした騒動が起きたようです。 news.yahoo.co.jp
今は103万円の壁がどうこうで大騒ぎになっています。でもちょっと前に106万円以上になったら厚生年金に加入するという話しがちょろっと出てきて、識者と言われている人たちがおかんむり。
あまりサッカーの試合は観ないのですが、ネットの記事でちょくちょく上がってくる日本代表の記事は時々見ます。今はワールドカップ予選の真っ最中なのでその頻度は多いですね。今週の金曜日の15日にインドネシア戦が行われますが、そのスタメンを予想した記…
勤め人を辞めて10年以上経ちます。組織に縛られない代わりに、守ってくれる存在もありません。だから時々弱気になることもあるけれど、今の組織人で大変だと思うのが何々ハラスメントの氾濫。セクハラ・パワハラはわかるけど、中にはやり過ぎじゃないのとい…
家で晩御飯を食べる時はチビチビとウイスキーを飲んでいます。飲むのは朝ドラの「マッサン」以来、ずっとブラックニッカ。トリスの次くらいに安いけど、味はそんなに悪くない。
日本語のレッスンでは、レッスンのはじめに週末どうしたかを聞くことが多いです。旅行好きな人が多いので、月に1人は京都に行っていますね。どんな答えが返ってくるかはわかっていますが、一応感想を聞いてみると「とにかく混んでた」と予想通りの答え。
木曜の東京は寒かった。立冬当日に木枯らし1号ですか。 news.tv-asahi.co.jp
トランプさんに決まりましたか。ここ何週間かハリスさんの劣勢が伝えられていましたから意外感はないですね。8年前はヒラリーさんの方が優勢と言われていたので驚きましたが。 news.yahoo.co.jp
読んでいて頭に血がのぼってきたYahooニュースの記事がこれ。 news.yahoo.co.jp
石破さんの食事のマナーがなっていないと炎上しているようです。その動画みたことないので詳しくはわかりませんが、文字通りの箸の上げ下ろしまで文句いわれるとは大変です。 www.jprime.jp
若い才能を見つけた時はいつもうれしくなるもの。日曜日にあった大学ラグビーの早稲田大学対帝京大学の一戦。早稲田の司令塔を担った服部亮太選手はまだ1年生。
メジャーとは決して言えない競輪。こういうニュースを見るとひどく残念な気持ちになります。 news.yahoo.co.jp
金曜日の夜に日テレ系で映画のゴジラー1.0をやっていました。公開当時から評価が高かった作品。映像はなかなかの迫力で、見入ってしまいました。まあ、終戦直後に浜辺美波さんみたいな小綺麗な顔の一般人がいたかは微妙ですが。 godzilla-movie2023.toho.co.jp
やれやれ。これでとりあえずオオタニさんニュースは一段落するかな。プレーそのものだけならまだしも、夫人の交遊関係とか犬の服とか、全然関係ないことを朝からこれでもかとみせられたのは少々うざい。 同じように拒否反応を示され始めたのが朝ドラ主演の橋…