おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

レッツゴーヤング 昔懐かしい番組ですが、今みると・・・

懐メロ世代になってしまいました。

私が子供の頃、TVの懐メロ番組があると必ず両親がみて閉口したものです。
その懐メロも、いつしかターゲットになっている年代に私はなってしまいました。

 

ポチっと応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 

私の年代の懐メロだと、やはり歌謡曲になります。
一番人気があったのは、男性でいうと、新御三家と言われた西城秀樹郷ひろみ野口五郎で、女性では中三トリオの桜田淳子山口百恵森昌子といったところでしょうか。
キャンディーズなんかもそうですが、こうしてみると芸能界は3人で売り出すのが好きなのでしょうかね。

懐メロは、地上波ではNHkが1年に1回やるくらいですが、有料チャンネルでは歌謡曲専門チャンネルがあります。
歌謡ポップスチャンネルです。
どちらかというと演歌に力を入れていますが、歌謡曲も結構流してくれます。

www.kayopops.jp

 

地上波でみたい番組がない時はよくみるのですが、その中でも一番気に入っているのがアイドル歌手毎に10曲選び、曲に解説をつけてフルコーラスで放送する番組です。
これを見ると、松田聖子の出現が歌謡曲のターニングポイントだったんだとわかります。

どちらかというと、従来のアイドル歌手のカテゴリで見られていた彼女。
提供される曲もアイドルソングそのものでした。
それが作詞に元はっぴいえんど松本隆を迎え、ニューミュージック系の歌にシフトしていきます。
当時は気づきませんでしたが、この影響はとても大きかったようですね。
謡曲トップランナーがニューミュージックに宗旨変えしたようなものですから。
同じくアイドル歌手としてデビューした中森明菜も、途中からはデビュー当時とは大きく変わった雰囲気の歌を歌い、女性にもファン層を広げていきました。

70年代には山口百恵という別格の人がいますが、あくまでも歌謡曲の人。
松田聖子中森明菜がいなければ、日本のミュージックシーンは今とはかなり違った姿になっていたのではないでしょうか。

 

レッツゴーヤングを今見ると・・・

歌謡ポップスチャンネルの看板番組の一つにレッツゴーヤングの再放送があります。
レッツゴーヤングNHKで公開収録していたアイドル歌手の歌番組です。
映像が残っている分だけのようですが、80年代のアイドル歌手のパフォーマンスが見られる貴重な番組です。
しかし、これをみると実に痛いですね。
アイドルとしてこう歌い、こう踊り、こう話す、すべてルールとして決められているかのようです。
清く正しく美しく。
ファンの夢を壊してはいけないという心境がよく伝わってきます。

アイドル全盛時代を知らない若い人にはぜひ見てほしいです。
同じアイドルと名がついていても、最近のジャニーズやAKBなどとの違いを見るのは面白いと思います。当時はSNSなどありませんし、ツイッターでファンとバトルするなど考えられない時代ですからね。

できれば、他のザ・ベストテンなども80年代前半だけでいいので再放送してほしいですね。日本の音楽がどのように変わっていったか、よくわかると思います。

 

スポンサーリンク