おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

ラグビーファンなら必読 今週号の週刊ダイヤモンド

日本では決して人気スポーツとは言えないラグビー
さすがに日本で開催されるワールドカップが近づいてくるにつれ、ムック本など発売されるようになってきました。
現在のところ定期的に発売されている雑誌は、「ラグビーマガジン」ただ一誌。
それも大本営発表ともいえる内容で、山積している問題点に鋭く切り込むというものではありません。
 
そこで満を持してかどうかわかりませんが、ビジネス誌週刊ダイヤモンドラグビー特集号を発売しました。

 

ポチっと応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

ワールドカップの見どころなど、競技面での記事もありますが、大半はビジネスに絡んでのもの。新しく協会の副会長に就任した清宮氏のラグビー界の改革案もくわしく紹介しています。
特にラグビーがプロフェッショナルスポーツとしての興業が成功するか、多角的に分析しています。
内容は買って読んでいただくとして、簡単にいうとどれだけ入場者数を増やすことができるかにつきます。
放送権料を売る場合でも、スポンサー料をもらう場合でも、どれだけ人気があるかで金額は全く違いますからね。
その意味では、やはり今度のワールドカップの成績次第ということになります。
 
あとは、いろんな細かい数字が出ているのにも興味深いところ。
入場者数、収益額などJリーグBリーグとの違いが一目瞭然です。
はっきりとは書いていませんが、改革に成功したサッカーとバスケットボールの協会と比べての無策ぶりがよくわかります。
 
このあたりは、競技結果の紹介が主となる専門誌ではなかなか書けない内容です。
きつい言葉でいうと、同じ穴の狢ですからね。
今後の付き合いなどあまり考えなくてもいい立場なら、ある程度距離をおいた視点で記事を書けます。
新体制になった協会がどんな反応を示すでしょうかね。
 
ラグビーの将来は副会長に就任した清宮氏の改革が実を結ぶかにかかっています。
私の老後の楽しみをなんとか残してほしいので、一ファンとしてできることは協力していきたいところです。
 
話は違いますが、ノーサイド・ゲームの放送など、ワールドカップの放送権もないのによくやっているなと感心するのがTBS。
いわば敵に塩を送っている形。
 
日曜朝のサンデーモーニングのスポーツコーナーでもよく取り上げていますし、25日のTBSラジオ爆笑問題の番組でも1時間近く話をしていました。
ほとんどラグビーを取り上げないテレ朝とは対照的です。
 
ラグビー好きな方が役員クラスにいるのかもしれないなと思ったら、社長さんが早稲田のラグビー部出身とのこと。
納得です。
将来はワールドカップの放送権を日テレから奪おうとしているのかな。
それはそれで面白くなりそうですが。
 
スポンサーリンク