おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

10月22日が祝日になったとは知りませんでした

今年の10月22日は祝日なんですね。
つい最近知りました。
去年の年末に決まったみたいですが、全然記憶にありません。
そもそもカレンダーに赤い印ついているのなんてないですからね。

news.nifty.com

 

ポチっと応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

知ったのは、日本語の学習者さんからのメールで”10月22日(火・祝)”と書かれていたこと。
何言ってんだこいつと思いました。
最初10月14日のタイプミスかと思いましたが、曜日が違う。9月22日と間違えたのかと思ったらこの日は日曜日。いくらなんでもと思って調べたらそういうことでした。
バカは私の方でした。
外国から国家元首クラスを招待するわけですから、そんなおめでたい日は祝日にしようというわけでしょうね。

 

ところで平成の時はどうだったか、今一つ覚えていません。
今の天皇陛下が皇太子時代に雅子さまと結婚した時は休日になったのは覚えているんですけどね。
でも、皇室関連の行事で休日になった時で一番強い印象として残っているのは昭和天皇大喪の礼です。
30代前半以下の方は記憶にないでしょうね。

 

あの時はTV番組はすべて大喪の礼関係か、昭和の振り返り。厳かな一日でしたね。
東日本大震災時の自粛状態と似た感じです。
また、政府の呼びかけですべての企業に休業を呼び掛けて、ほぼそうなりました。
娯楽などはもちろんコンビニやスーパーもです。インフラ関係は別でしたが。
インターネットはまだ普及前ですからみんな困ってしまい、殺到したのがレンタルビデオでしたね。
即位礼正殿の儀はおめでたいことですから、大喪の礼の時みたいにはならないでしょうが、ギャンブルとかは白い目でみられるかもしれません。

 

あと、当日はラグビーワールドカップの日程では準々決勝と準決勝の間の期間。おそらくイングランドは残っているでしょうから、多くのイギリス人が目にすることでしょう。
日本と同じく王室が存在する国民として、即位のイベントに彼らがどんな反応を示すかも興味深いですね。

 

スポンサーリンク