おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

鉄のフライパン買ってみようかなあ

28日のNHKあさイチでは、フライパン活用術というのをやっていました。
いつもは朝ドラ終わったらモーニングショー見るのですが、内容が「鉄のフライパン手入れのコツ」ということでそのままあさイチへ。

 

鉄のフライパン、気になっていたんですよねえ。
今使っているのはフッ素樹脂加工のフライパン。
1年くらいでこびりつきやすくなってきます。
高いの買おうと思ったこともありましたが、数年前こんな騒動があったので、あまり信用していません。

www.asagei.com


買うのは1000円程度の安いやつ。
1年でだめになっても、19000円のものと比べると19年分ですから十分です。

それでもフッ素樹脂加工は空焚きをしない・強火で使わない・調理後すぐに水で洗わないなど、やってはだめなものが色々あります。
最近すぐできるのでステーキを作ることがあるのですが、強火で焼けないので味はいまひとつ。
そこで鉄のフライパンに惹かれたというわけです。


調理するときのポイントはこんな感じ。

1.火をつける前に油を外側に円を描くようにひく。
2.火をつけて煙がふわっとみえるくらいまで待つ。
3.食材を入れる前に、すこしフライパンを持ち上げてゆっくり回す。
4.食材を入れると温度が下がるので、温度が上がるまでちょっと待つ。後は同じ。

番組では卵焼きを作っていましたが、くっつきもなくきれいにできていました。


もっと大事なのが洗い方。

1.調理が終ったらすぐにお湯で洗うこと。時間が経つとこびりついてしまうのと、水だと急激な温度変化でフライパンの形が変わってしまうのだそうです。
2.洗い終わったらすぐに水分を拭き取る。鉄なので、水がついたままだと錆びてしまいます。
3.小さじ一杯くらいの油を薄くうっすらとぬる。油がなじんで焦げ付きを防ぐそうです。


最初は面倒くさそうだけど、慣れたら大丈夫かなあ。
しっかり手入れをすれば、それこそ穴があくまで長く使えるそうです。

今使っているフライパンがこびりつきやすくなってきたので、買い替えてみようかな。