近所の小学校は6日が入学式。
おめかしした新入生が仲良く親子で登校している姿をみかけました。
今年は保護者は2名まで大丈夫だったようです。
たぶんこの日のことはおぼろげにしか記憶に残らないだろうけど、6年後に卒業するときにどんな思いでいるでしょうか。
さて、男の子はブレザーにネクタイまでしていて、背中には真新しいランドセル。
制服のない学校なので、親御さんは結構大変だったのではないかな。
一方、わが子の晴れ姿を見守るお父さんも少なくありませんでしたが、当然みなさんスーツ姿。
そのほとんどがリュックを背負っていました。
一年生のブレザーにランドセルはよく似合っているのだけど、大人のほうのリュック姿はなぜかパッとしません。
あくまでも私の主観ですが。
まあ、いまはビジネスリュックがごく普通で、気がつくとスーツの人でも半分くらいはビジネスリュックを使っています。
両手が自由になるので楽だとは思うけど、どうもシルエットが気に入らないんですよねえ。
それに肩のところが擦れるから、スーツやコートの寿命が短くなりそう。
それでも数年先には8割くらいはビジネスリュックになっているだろうな。
そのころスーツを着ているかわかりませんが、私はたぶん今の手持ちタイプで続けると思います。