池袋の街を歩いていると、かなり外国語を聞く機会が増えてきました。
旅行客はまだごく少ないので、おそらく留学生だと思います。
それでも、過去2年と比べるとかなり多いですね。
人の往来が元に戻りつつあるようです。
国内の動きでは旅行でしょうか。
久しぶりにANAのCMを見ました。
コロナ前は、夏休み前にはよく航空会社のCMが流れたもの。
これを復活させたということは、ANAも旅行需要を実感しているのでしょうね。
さすがにキャンペーンソングなどはありませんが、「浪漫飛行」みたいにずっと記憶に残る曲を使ったCMを見てみたいものです。
さて、GoToの復活なのか、県民割りの全国展開なのかはわかりませんが、もうすぐ新しい国の取り組みが始まるようです。
楽しみにしている人も多いことでしょう。
ワクチン3回接種とかの縛りはあるでしょうが、3回目を接種した人はもう半年以上経過している人も多いはず。
感染拡大の防止という意味では、あまり接種証明は役に立たないのでは。
むしろ、もうすぐ始まるマイナンバーカードのキャンペーンとタイアップしたらどうだろう。
マイナンバーカード提示で割引率が上がったり、使える店が増えたりとか。
こうすればマイナンバーカードを作る人が増えていくんじゃないかな。