おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

若くないけど盆踊りの経験はないぞ

若者の半数以上が盆踊りの経験がないとニュースになっていました。

www.fnn.jp

 

逆に言えば半数近くが経験ありということでしょうか。
むしろ、こちらの方が驚きました。

実は私は盆踊りの経験がありません。
生まれたのは北九州の小倉で、祭りと言えば祇園太鼓という土地柄。
今は知りませんが、住んでいた地域でも昭和40年代には盆踊りはありませんでした。

 

その後東京のベッドタウンに引っ越しましたが、そこでも盆踊りは行っていませんでした。
団地の自治会が夏祭りを開催していて、その時にやっているのを見たくらいかな。
ここ3年くらいはやっていないけど。
だから浴衣もろくに着たことがないし、ましてや盆踊りの踊り方も知りません。

 

盆踊りのニュースとか見ていると、参加者は結構そろった踊り方なのでみんなどうやって覚えたんだろうと不思議に思います。
私はといえば、わずかに小学校のころに炭坑節だか東京音頭だかを学年みんなで運動会あたりで踊らされた記憶がある程度。
盆踊りに誘われても絶対に踊れません。


ニュースでは「日本の文化が、存続を危ぶまれる事態」と言っています。
盆踊りが日本の文化なのはその通りだと思うけど、個人的にはそれほど思い入れはないですね。

 

それにしても、盆踊りが廃止になっているのがクレームの増加というのも少し寂しい感じ。
夜中までやるのならともかく、せいぜい8時くらいまでのはず。
我慢できないものかな。
一晩中鳴くセミの方がよほどうるさいですけどね。