おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

マイナポイントの手続きを市役所で行いました

マイナポイントの手続きを市役所でやってきました。
大混雑というので、1時間くらい待つかと覚悟して行きました。

 

news.tv-asahi.co.jp

 

当初のマイナンバーカードの申請の締め切りが9月末だったので、10月になるまで待ちました。
午前10時頃に行ったら、誰も並んでおらずすぐに手続きできました。
ちょっと拍子抜け。
12月まで延長になったのが浸透したのか、みんなあきらめたのかわかりませんが。

 

私が行ったのは、健康保険証の利用申し込みと公金受取口座の登録。
手続きは市役所の窓口の人とPCを一緒に操作して行います。

 

やるのは氏名・電話番号・メールアドレスの入力くらい。
あとはマイナンバーカードの数字4桁の暗証番号の入力を何度か。

 

最初は健康保険証の申し込み。
保険証自体は不要で、単に画面でいくつか確認するだけでした。
氏名・住所あたりですでに紐づけられているようです。

 

次に口座の登録。
さすがに預金通帳は使いました。
確定申告で還付手続きの口座にも使われるのかと思ったら、なにかの給付で使われるだけとのこと。
後で変更も可能とのことで、今回は国民年金の支払いだけに使っている口座で登録しました。
こちらは銀行を選択して支店名と口座番号、カタカナで氏名を入力する形。

 

最後にPayPayのマイナポイントにある「決済サービスID」と「セキュリティコード1」を入力して終了。
ざっと10分くらいで終了でした。
これで15000円ゲットです。


よく口座番号を知られるのが嫌というのを聞きますが、まず心配ないでしょう。
ごく簡単なデジタル化ですら四苦八苦している日本政府に、全国民の口座情報を監視する能力などありません。
素直に7500円もらっておいた方がよろしいかと思います。