今週の土日は大学入学共通テスト。
新聞に問題が掲載されますが、特に英語の問題に興味があります。
学校の英語教育はいろいろ振り回されているので、そのゴールの一つの共通テストがどんな問題なのでしょうか。
高校3年間の集大成を問う内容でなければ受験生が気の毒ですよね。
さて、試験前日に予備校が験かつぎで勝カレー(カツカレー)を準備したというニュースをやっていました。
この予備校の伝統でしょうか、毎年やっているみたいですね。
うーん、前日の食事としてはどうなんだろう。
映像で見る限り野菜とかはないし脂っこいカツは消化に悪いから、少なくとも便通にいい効果はなさそう。
当日お腹が張って、実力を出し切れなかったとかがなければいいのだけれど。
もう20年以上前ですが、高度情報処理技術者試験の準備で、資格予備校に通っていました。
この試験は選択式の午前、記述式の午後Ⅰ、論文の午後Ⅱという長丁場で行われます。
予備校からは当日の食事についてアドバイスがありました。
昼食は消化のいいものを食べること。
海苔はあまり消化がよくないので、海苔にまかれていないおにぎりを推奨していました。
あと、バナナ一本。
食べ過ぎると胃に血液が集まるので、なるべく少なめにすることも言われました。
もうひとつ、午後Ⅰが終わると脳に栄養が回らなくなるので、午後Ⅱの前にチョコを何粒か食べるようにとも。
これが効果があったのかはわかりませんが実行したらなんとか合格できたので、まあ嘘ではないと思います。
共通テストは9時半から6時までの一日がかり。
それも2日にかけて行われます。
食事の重要性はもっと注目されてもいいはず。
勝カレーの予備校も、当日の食事のアンケートとかとって傾向を調べてみたらいいのに。