一応は都民なので、都知事選には興味があります。
選挙権を得てから一度も棄権していません。
無風だった前回でも。
ただ、これまでのところ今回の都知事選は過去一番といってもいいくらいうんざりする展開。
まずはとんだ三文芝居をみせられている小池知事。
52もの市区長が出馬要請をしたと報じられましたが、実は知事側からの依頼だった様子。
なんかロシアの大統領選の時のプーチン大統領を思い出します。
国民からどうしても大統領になってほしいという要望に応えるという形。
なんで、こんな大仰なことをするんでしょうかね。
過去2期務めているんだから、実績を踏まえた上でこれからの4年はこうするんだと言えばいいのに。
現職なんだから横綱相撲をとってほしいのだけど、それをしないのは誇るだけの実績がないと自覚しているのかもしれない。
かといって、相手筆頭にあげられている蓮舫さんもねえ。
知事の批判ばかりと、かえってブーメラン。
小池都政のリセットを言うのなら、できたことできなかったこといくらでも検証できる。
そのうえで自分ならこうすると政策をあげればいいのに。
自民党政治を終わらせるのは衆議院選挙であって都知事選ではありません。
現時点で一番まともにみえるのがこのタレント候補というのがなんとも。
また選挙妨害もどきが頻発するかもしれず、本当にこんどの都知事選どうなっちゃうんでしょうね。