なんか、関係している人すべてが不幸な結果になったのが、女子体操選手の喫煙飲酒騒動。
体操協会の会見をみていると切なくなりましたね。
普通の大学生なら見逃されることでも法律違反は法律違反。
重いか軽いかはともかく、何もしないということはありえません。
コーチや会長が涙を浮かべるさまは本心でしょう。
メダルも期待されていた選手らしいので、離脱するのは痛手。
できれば出場させたかったはず。
ネットでも賛否両論飛び交っています。
それでも離脱の決定をしたのは、出場した場合の影響を考えたのでしょう。
出場していたら、競技の前後でインタビューに答えなければなりません。
国内外のメディアからこの件で質問が集中するはず。
そうなると、彼女の心は壊れてしまうかもしれません。
結果、好成績は望むべくもなく選手生命も断たれてしまうかも。
だから協会が盾になって、彼女を守ったのだと思います。
出場させないという判断の批判を協会に向けさせることで。
出場を選手から「辞退」したというのもおそらくそうでしょう。
選手に責任を押し付けるなら、協会が処分すればいい話。
もし協会から出場を取り消したとなると、なんらかの処分を行わざるをえません。
本人からの辞退であれば反省の気持ちを見せたことになるので、禊は済んだといえなくもない。
オリンピックへの不出場という厳しい処分にみえるけど、実際には彼女に寄り添った対応だと思います。
秘書や会計担当に責任を押し付ける政治家とはえらい違いです。
まあ、協会が批判されるのはしょうがないでしょうが、中には何を言っているんだろうという人も。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a574f77d163226a52e332bf38ce2d846ec4d1ee1
なんで日本人が劣化しているのか、さっぱりわかりません。
大体この人は都知事選で不明瞭な資金提供を受けるという問題を起こしています。
法律なんかクソくらえ! ならそれでもいいのですが、そんな人が国会議員をやるのはいかがなものか。
自分も含めた「日本人が劣化」していると言っているのなら、わからなくもないけど。