おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

「霜月15日」なら間違えなかったかも

あまりサッカーの試合は観ないのですが、ネットの記事でちょくちょく上がってくる日本代表の記事は時々見ます。
今はワールドカップ予選の真っ最中なのでその頻度は多いですね。
今週の金曜日の15日にインドネシア戦が行われますが、そのスタメンを予想した記事がこれ。

 



https://sakanowa.jp/topics/90779

 

選手のことはよくわからないので内容はいいのですが、タイトルがちょっと。
10月15日(木)となっています。

 

ダブルで間違えていますね。
まず10月は11月だし、木曜ではなく金曜日。
まあ、どちらかだけ違っていたらどっちが本当だろうと思うけど、二つ間違えていると明らかにおかしいとわかるから、かえって良かったのかも。

ついでに言うと、10月15日は火曜日。
何一つあっていない日にちを書くのもなかなかです。

 

月の間違いは数字だけの表現というのもあるかもしれません。
英語では月は数字じゃないですからね。

 



https://www.bbc.com/news/articles/c72pr8y2r9wo


でも日本でも月の名前はしっかりあります。
11月なら霜月。
霜月15日という表現だったら間違えなかったかも。
神無月15日だったら、「あれ、違うじゃん」となりますからね。


ChatGPTに聞いてみると、1月2月にしたのは明治時代に太陽暦を導入するときに変わったとのこと。
当時はなんでも欧米をまねしていたのだから、英語の表記は無理でも旧暦の表現は残せなかったのかな。
無味乾燥な数字よりも風情があっていいんですけどね。