おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

歯医者に1か月に何回も行くのはつらいよね

土曜日は歯医者の健診。
特に問題なく、歯石取りとクリーニングだけで済みました。
次は7月。
5か月に1回ペースに伸びました。

 

ただ歯石をとってみると、ちょっと歯と歯の間のすき間が目立ってきた。
ちょっと前までしっかり閉じてたんだけどな。


歯医者さんは何も問題ないと言っていたから、歯周病ではなさそう。
やっぱり歳のせいかもしれない。
しょうがないね。

 

takanawa-clinic.com

 

ところで、順番を待っている間・会計を待っている間に大体10人くらいの患者が来院していました。
誰も受け付けの時に保険証を見せていない。
ということは、みんな今月2回目以降の受診。
それもほとんどが私より上の年代の人たち。

 

歯医者は虫歯になれば何回も通わなければいけないから大変。
歯科治療くらいなら高額医療にはならないだろうから、じわじわと家計に響く。

予防にまさる節約はないな。