おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

みんなの前で褒めるのはNGになってきたそうで

叱るときは個別に、褒める時はみんなの前でというのはよく言われているところ。
最近の若い人は、褒める時も個別がいいみたいです。

 

news.yahoo.co.jp

 

まあでもこれは個人差が大きいような。
私でもみんなの前でほめそやされると、うれしいというより恥ずかしさの方が先に来ます。

そう思う人が前の世代より少し多いくらいじゃないかな。

ただ、昔と大きく違っているのがハラスメントの存在。
ちょっと意にそわないことがあるとハラスメント扱い。
叱るのは一苦労なのはわかるけど、褒めるのもハラスメントになりそう。

 

かといって、一時は絶滅したと思われた社内運動会が見直されているそう。

 

studio.persol-group.co.jp


部下をマネジメントする立場の人はどうすりゃいいんだという気持ちだろうな。
同情しますわ。