ライオンの株をもっています。
株主優待で自社製品を毎年送ってくれます。
ライオン製品は日常生活で使うものが多いので大助かり。
今年のラインアップはこんな感じ。
衣料洗剤が一つある以外はすべてオーラルケア。
もう20年くらいもっているけど、このパターンは初めてかも。
送ってくれる製品はその時代を反映したものが多いです。
コロナのころは手指消毒用のハンドソープがありました。
毎年柔軟剤がありましたが、今年はありません。
柔軟剤の匂いが、いわゆるスメハラになるとか言われるようになったからかもしれません。
匂いはなくてもいいから、花粉がつかないような製品作ってくれないかな。
ところで、今回オーラルケアとしてFASTとSLOWをコンセプトにして製品開発したみたい。
SLOWはともかく、FASTとはどういうことだろう。
FASTの製品を見た人は、10秒くらいの歯みがきでも大丈夫と誤解しないかな。
トリセツショーで言っていたけど、歯1本あたり20秒くらいかけるのが望ましいらしい。
株主の一人としては製品名にちょっともの申したいところです。
とはいっても、今年の製品はやっぱりありがたい。
歯みがきは半年くらいは使えるので、二つ来た今年はもう買う必要がありません。
歯ブラシと洗口液とあわせて3000円分くらいになるかな。
株主優待は日本だけの制度で外国人投資家からは評判悪いけど、やっぱり続けてほしいものです。