土曜日NHKの夜7時のニュースが終わると「3世代が選ぶあの番組」という特番をやっていました。
内容はともかく、山川・山根・松平といった往年の名アナウンサーの元気な姿がみられたのがうれしい。
さすがにお歳のせいか、滑舌はいま一つでしたが。
80分程度の番組なので、放送できた過去の番組はほんのわずか。
中でも、のど自慢以外の音楽系の番組はありませんでした。
投票結果でも同じで、私の世代ではレッツゴーヤングなんかは上位に入っていてもおかしくないはずですが。
いろいろ権利の問題があるんだろうか。
そんな中で60代以上の世代で少年ドラマシリーズが入っていたのは結構意外。
平日の6時すぎのドラマ放送なので、まさに小中学生くらいしかみない時間帯。
だから70代以上の人はあまりみていないはず。
それなのに上位に入ったのは、70代以上の回答が少なかったんだろうな。
私が印象に残っているのは「なぞの転校生」と「未来からの挑戦」の二つ。
自分と同じ年代の女優さん目当て。
未来からの挑戦には、後の紺野美沙子さんも出演していました。
なぞの転校生の方は映像が残っているらしいから、プリンプリン物語の後にでも再放送してくれないかな。