いつも冷凍庫は節電のためにパンパンに物を入れています。
ここ数日で何個か片付けてようやく食パンを入れるスペースが空きました。
NHKの「トリセツショー」で紹介された方法をやってみるため。
私はいつも5枚入りの食パンを買っています。
1日1枚朝食で食べますが、最後の1枚になるとどんなにがんばっても賞味期限が切れてしまいます。
賞味期限はあまり気にしませんが、さすがにパサパサになるのがちょっとね。
で、番組で紹介していたのが冷凍庫で保存すること。
それから焼くときにはトースターを1分予熱して、焼く時間は少し短めにする。
やってみたら、たしかにおいしい。
パサパサだったのがサクふわに一変。
お金もかからないし、これはいい。
でも1枚1枚ラップかアルミホイルに包むのはねえ。
あっという間に1本使い切っちゃう。
使いまわせるフリーザーパックに入れてみるかな。
本当は空気は入れない方がいいんだろうけど。
とりあえずやってみることにしよう。