おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

ポスターの掲示板がみたことのない状態に

東京はもうすぐ都議会選挙。
過去と違ってあまり論点がよくわかりません。
わざわざ大河ドラマの時間ずらすほどかなという気がします。

 

news.yahoo.co.jp

 

都議会選挙が終わるとすぐに参院選
そのせいか選挙ポスターの掲示板が見たことのない感じになっています。
参院選用でしょうか、都議選のエリアの10倍近く貼れるくらいのスペースが陰に隠れてる。

 

 

 

日程はまだ決まっていないみたいだけど、7月3日公示、20日投開票が有力らしい。
とすると10日くらいしか空かない。
片付けてまた取り付けてよりはね。

都議選も参院選も夏に行われます。
前はこんな掲示板見たこと無かったのになと思ったら、この二つが同じ年におこなわれるのは12年に1回とのこと。
1回前は2013年。
調べてみると都議選が6月23日で参院選が7月21日。
約1か月空いています。

2001年、1989年は約20日間。
このあたりは別々に作っていたのはわかります。


ただ1977年はなんと同日選挙。
この時はさすがに記憶にありません。
別々に作ったのかなあ。


こんどの選挙は、またわけのわからない候補者が大挙して立候補するんだろうか。
ここ何回か選挙で物議を醸した人物はこの前ナタで襲われて、それからあまりネットニュースでも見かけることはなくなりました。
このままおとなしくしてくれたらいいんだけど。