おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

西武池袋線と武蔵野線が相互乗り入れするらしい

西武池袋線武蔵野線界隈でのみちょっとざわついたのが両線での相互乗り入れの報道。

 

news.yahoo.co.jp

 

現在は西武線秋津駅武蔵野線新秋津駅の間を5分程度歩いて乗り換えています。
私が武蔵野線を使うのは年に1,2回程度。
東京競馬場の最寄り駅の府中本町に行くときくらい。
だから相互乗り入れになっても、私はあまり恩恵を受けません。

西武線武蔵野線共に大学が結構あるので、学生さんたちが便利になるかなという感じ。

 

でもどれだけ要望に応えられるかな。
武蔵野線は高架の部分が多く、強風になるとよく止まります。
それに貨物線の位置づけでもあるので、あまり旅客電車は走らせられないはず。
結局1日数本か、週末の観光列車くらいじゃないかな。

そんなのより、秋津駅新秋津駅を直結してもらった方がよっぽど便利なんだけど。
駅の間の連絡道路には、いろいろ大人の事情がからむから難しいでしょうけどね。

 

このニュースのすぐ後にネットを賑わせたのがライオンズの岐阜移転の噂があるというもの。
両者になにか関係でもあるのかな。

 

news.nifty.com

 

さすがにこれはないとは思うけど、火のない所に煙は立たぬというから100%ないとは言い切れない。
そうなると西武球場はどうなるんだろう。
ラグビー場に変えてくれたらうれしいけど、これは100%ないだろうな。