おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

マイナポイント第2弾の説明がわかりづらいな

マイナンバーカードでもらえるマイナポイント。
そろそろ手続きしようかなと思っています。

 

 

マイナポイント第2弾! どうすればお得なポイントがもらえる? | 暮らしに役立つ情報 | 政府広報オンライン

 


私はすでに第1弾の5000円分はもらっているので、保険証と銀行口座の登録でもらえる15000円分が受けとれます。

保険証の代わりにマイナンバーカードで病院で受診すると上乗せして払わないといけないと聞いたときは登録しないつもりでいました。
さすがにいろんなところから文句がでたのでしょうが、10月からはそれはなくなるみたい。

じゃあ登録してやるかと、手続きを始めようとしたらこれがまた。

 

上記のリンク先に説明がある(マイナポイント第1弾でポイントをもらったかたは?)のですが、スマホICカードリーダを持っているのが前提。
3年前に買った私のスマホは中華の安物スマホ
マイナンバーカードの読み取り機能はありません。
もちろん、ICカードリーダなど持っていませんので、どうすればいいのやら。

 

第1弾のときはコンビニのマルチコピー機から出来たのだけれど、ダメみたい。
あちこちページを調べてみると、どうやら役所の手続きスポットでしかできない様子。

こういうところがユーザー目線に立っていないんだよなあ。
上記のサイトに未対応のスマホを持っている人向けにページを作って、リンクを貼れば済む話なのに。


デジタル庁の人材募集のサイトには、マイナポータルのプロジェクトマネージャーも掲載されています。

 

02_プロジェクトマネージャー(マイナポータル) - デジタル庁


業務内容には、
「マイナポータルのユーザービリティ改善に関する、課題抽出と改善策の実施」
とあるので、採用された人にはしっかり取り組んでほしいところです。