おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

IT業界OB

同じシステムトラブルでもねえ

3月1日から戸籍関係の証明書が居住地でもとれるようになったんですね。私の本籍地は北九州市ですから、これは朗報。これまでは郵便小為替と返信用封筒入れて現地の役所に依頼していましたから。で、さっそくアクセス集中で不具合発生と。 news.yahoo.co.jp

祝H3ロケット打ち上げ成功

H3ロケットの打ち上げが成功。JAXAの技術者の皆さんが大喜びしていましたね。これでも昔はIT技術者の端くれでしたから、気持ちはよくわかります。 news.yahoo.co.jp

会社は学校じゃないのを意識するのは管理職の方だったか

社会人になりたての頃、よく会社は学校じゃないと怒られたもの。学生気分が抜けないことに喝を入れられたものですが、久しぶりにこの言葉を文字で見ました。 news.yahoo.co.jp

全銀システム障害の原因は静電気、なわけはないか

11日の東京は朝からよく晴れました。真冬並みとはいかなくても、富士山がかなりきれいにみえました。富士山は先日初冠雪のニュースをやっていましたが、11日見た限りでは雪は見当たらず。角度の問題か、それとももう溶けちゃったのか。

市場が求めているタイミングで出すのも品質の一つ

前職はIT企業でしたが、約20年くらい前にソフトウェアの品質管理の業務を任されていました。いろいろ品質について勉強したものです。品質ときいて頭に浮かぶのが、故障しないとか、思った通りの性能が確保できているとかがあります。

点検するならプロセスだと思う

支持率急落で大慌てでアリバイ作りに走っているようにしかみえませんが、「マイナンバー情報総点検本部」なるものを立ち上げました。 news.yahoo.co.jp

マイナンバーカードのトラブルは生みの苦しみではないのだけれど

何回かマイナンバーカードのトラブルについて書いているけど、残念ながらどうやらかなり長期化しそうです。というのも、国のトップの「官邸幹部」の認識が現在の状況を「生みの苦しみ」ととらえていること。 www.asahi.com

まずは自分のところのマネジメントをやるべきだろうに

ダメな組織の構成員は、自分のミスを隠します。理由は大体責任逃れのため。

責任を押し付けられている保険組合が気の毒

マイナンバーカードからみで急にボロボロ出てきましたね。住民票発行のシステム停止とか、悪いことはまとめて言っちゃおうという魂胆かもしれません。マイナンバー法の成立直前というのがなんとも。 www.nikkei.com

家庭用ルーターは危険がいっぱいらしいけど

NHKのニュースでもやっていましたが、家庭用のルーターが悪用される危険があるみたいですね。一軒家で家族全員使っているような人は要注意なようです。 news.yahoo.co.jp

小さく入れて大きく育てる

その昔、ITの仕事をしていたときに耳にしたのが「小さく入れて大きく育てる」という某コンピューターメーカー企業のキャッチフレーズ。細かいことは忘れたけど、ITシステムを導入する際はいきなり大規模なシステムを目指すのではなくて、まずは小規模なもの…

ポンコツ兵器を買うより投資になりうるサイバー対策もあるのでは

サッカー日本代表の森保監督の続投がどうやら決定のようす。最終予選でボロカス言われてたのが嘘のようです。一部の代表OBは異論がある人もいるみたいですが、結果の前にはかすんでしまいましたね。

頑張れABEMAのエンジニア

日曜日はワールドカップのコスタリカ戦。19時開始ですから、相当の人が見るでしょうね。日経の記事で、ABEMAのことを取り上げていました。 www.nikkei.com

Jアラートの政府見解はシステム屋の思考そのもの

3日の朝は北朝鮮のミサイルでJアラートが発動。朝ドラが飛んでしまいました。結果としては誤報のようになってしまいました。 政府としては、正常に動作していると説明していますが。報道は、まあ批判的。 news.ntv.co.jp

韓国のカカオのシステム障害はもっと大きく報道されてほしい

あまり日本でニュースになっていないけど。韓国のインターネットサービスのカカオが火災で数日間正常に動作しなくなったそうです。 news.yahoo.co.jp