歌手のオリビア・ニュートン=ジョンが旭日小綬章を受章したとのことで、TBSがインタビューしたようです。
その中で笑ったのが、「日本の人々、食事、伝統、文化を愛しています」のくだり。
その昔、コンサートで来日の予定が「イルカを殺す日本になんか行かなーい」とか言って、中止。
日本のファンが激怒したものです。
本人は毛皮のコートを何百着ももっているくせにふざけんな!という感じ。
いまならSNSで大炎上だったでしょうね。
日本はまだ捕鯨を続けていますが、日本の食事や文化が大好きなら方向転換したんでしょうか。
それはさておき、福島の復興ライブとかで来日してくれたみたいで、それはうれしいですね。
彼女が人気絶頂だったのは70年代後半。
私が高校生のころ。
特に映画のグリースでのヒロインの役が印象に残っています。
当時は出す曲みんな大ヒット。
今でもときどきCMで使われています。
たしか最後の全米1位がフィジカル。
MVで自身がエアロビを踊っています。
このイメージに騙されて、てっきりエクササイズの歌かと思っていたら、実はエロい歌だったとのこと。
Eテレの洋楽の歌詞を解説する番組で知ってびっくりしましたね。
インタビューだと、現在はガンで闘病中のよう。
踊るのは難しいと言っていますが、もう一度あの透き通った歌声をきいてみたいものです。