おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

言われなくてもみんなアメリカに投資しているけど

現在保有しているiDeCoの商品構成を残高順で並べてみると以下のようになります。

・外国債
・傷害保険
・日本債券
・外国株式
日本株
新興国株式

 

保険以外はすべてインデックスファンド。
新興国株式がかなり少ないけど、あとは大体同じような金額になっています。

外国株式も債券もほとんどアメリカ関係。
だから意識はあまりしてないけど、アメリカに投資していることになります。

ちなみに、投資信託の残高を調べてみると、上位はS&P500やオルカンなどアメリカ関係が占めています。
日本株関係ではようやく24位にひふみプラスというファンドが顔をだす程度。

 

https://www.nikkei.com/markets/fund/ranking/?type=netasset

 

石破さんは150兆円アメリカに投資すると言ったけど、こういったのは入っているのかな。
上位6位までで21兆円超えてますからね。
他に個別株をもっているひとも結構いるはず。
時の総理に言われなくても、日本国民はすでにアメリカに巨額な資金を投資しているのですが。

 

マスコミでよく顔をみる京大教授が150兆円の話を酷評しているらしいです。
国内向けの投資を促すべきと。

 

news.yahoo.co.jp


いやいや、国民自身が日本よりアメリカに投資しているのに、石破さんに文句言ってもしょうがないでしょうに。
国内市場を活性化させる何かを提案するのがこの人の仕事ではないのかな。