おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

「責任がある」「責任をとる」

日本語を教えている外国人から、「責任がある」「責任をとる」違いは何かと聞かれました。
即答はできなかったのですが、辞書によると責任についてはこんな記述があります。
 
1 立場上当然負わなければならない任務や義務。「引率者としての責任がある」「責任を果たす」
2 自分のした事の結果について責めを負うこと。特に、失敗や損失による責めを負うこと。「事故の責任をとる」「責任転嫁」
 

ラグビーワールドカップ 観戦を終えて

ラグビーワールドカップも終盤になり、10月26日にはイングランドニュージーランドの準決勝が行われました。
ニュージーランドやや有利の下馬評もなんのその、イングランドが完勝。
なにをやっても通じないオールブラックスの攻撃は、かつてのジャパンを思い出すほどでした。
がっぷり四つに組んだ熱戦を期待していたので、やや肩透かしをくらった感じはあります。

やっぱり行き過ぎだと思うのです

ラグビーワールドカップの日本大会、「日本スゲー!」報道があふれていますが、何か今の日本のいやな感じの裏返しのように感じてなりません。
ちょっと前はあおり運転がこれでもかとばかり報道を賑わせていましたし、現在では神戸の小学校の教師いじめでしょうか。
こんないやな事件が多くなると、明るいニュースに救いを求めるのはしょうがないですからね。

プロ野球の視聴率がシャレにならない数字だそうで

プロ野球の日本シリーズが終了、ソフトバンクホークスが3連覇を飾りました。
ところが、マスコミの報道は今一つの盛り上がり。
4連勝と一方的な展開だったこともあるでしょうが、それだけではないでしょう。
なにせ日本シリーズの視聴率が軒並み10%を下回ったらしいですからね。

景色の良さをとるか災害に備えるか

台風19号の復旧もままならないうちに、大雨が降ったりして被災者の方のご苦労はいかばかりか。
私ができるのは義援金くらいしかありませんが、一日も早い復旧を祈るしかありません。
そんな中、武蔵小杉のタワマンの浸水被害についてやっかみ半分の記事をよく目にします。
大体、資産価値がどうのこうの言っていますが。
これなんか典型的ですね。
なにか人のサイフをのぞき込んでいるようで、あまりいい気持ちはしませんね。