おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

外国人には丁寧さよりもわかりやすさ

現在のところ、私が日本語を教えている日本在住の外国人でコロナに感染した人はいませんが、感染の疑いで病院に行ったことがある人はいます。
その人は日本語が上級者レベルなので診察には困りませんでしたが、もちろんそんな人ばかりではありません。
英語が話せるお医者さんもそれなりにいますが、なかなかネイティヴレベルとは言えないようです。
やっぱり使われるべき言葉は日本語になります。
それもやさしい日本語。

数字目標はわかりやすいけど見直しも必要です

一般に企業活動の目標は数字で表されます。
達成できたかできなかったか、一目瞭然ですからね。
でも数字が独り歩きしてしまうのもよくある話。
多くは、一度設定した目標値の見直しをサボることから起きてしまいます。
最近あまり名前を聞かなくなりましたが、専門家会議のメンバーがまた数字をぶち上げました。
コロナ感染の第2波が来た場合、全国で最大95000人が入院するおそれがあるそうです。

スマホは便利だけど危険です

どこからどうみても真っ黒けだった、河井前法相夫妻が逮捕されましたが、そのきめてになったのが、スマホGoogleマップの履歴だそうで。
この記事では、それを知った国会議員がガラケーに変えた人もいるようで、脛に傷を持っている人はまだまだいそうです。

料理教室も再開だけれど、これからが大変そう

10年前に料理教室に通ったことがあり、その時に登録したメアドに料理教室からメールが飛んできます。
いつもは気にせずにそのままゴミ箱にほうりこんでいましたが、タイトルに「料理教室再開のお知らせ」というのがあり、つい読んでしまいました。
内容は、このページに書かれていることと同じです。