おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

いちごはキウイほど甘くない

いちごもシーズンが終わったようで、スーパーからもほぼ姿を消しました。
私は毎朝フルーツを食べていますが、1年間ではこんな感じのサイクルです。
みかん→いちご→キウイ→柿→みかん
いちごの次はキウイなのですが、ようやく近所のスーパーでも1個97円で販売されるようになりました。
今年は過去最高の輸入量らしいので価格が下がってくれればいいのですが、その分人気になるのなら逆に上がってしまいますね。
どうなるでしょうか。

www.nikkei.com

 

ポチっと応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

今はいちごとキウイを交互に買っていますが、品種改良が進んでいるのかどちらも甘いのが多いですね。

 

私は日本語教師をしていますが日本語表現の導入のとき、例文を示します。
今日レッスンで行った表現は、
「N1はN2ほどAくない」というもの。N1・N2は名詞、Aは形容詞(日本語教育の用語だとイ形容詞)です。

例えば、
「カナダはロシアほど大きくない」
です。
カナダ < ロシア を日本語で表現したもの。
ただ、この表現は両方ともAのレベルが同じくらいな時しか使えません。

国土面積でいうと、以下の式は成り立ちます。
フィジー < ロシア

ここで以下のような表現はどうでしょう。

「フィジーはロシアほど大きくない」

ちょっと違和感がありますよね。
この表現は単純な二項比較ではないのです。
南太平洋の島国とユーラシア大陸の多くを占める国を比較する表現としては的確ではないのです。
両者が甲乙つけがたいくらいのレベルである必要があります。

で、今日以下の例文を使ってレッスンを行ったのです。
学習者はフランス人の主婦の人。

「いちごはキウイほど甘くない」

いちごもキウイも十分甘いのだけれど、キウイの方がいちごより甘いということです。

これを使って説明すると、ちょっと不思議そうな顔をされました。
キウイは甘くないだろ、ということです。

なるほど、私が食べているのは甘いゴールドキウイ
キウイにはもう一つ、グリーンのキウイがあってこちらの方は酸っぱさがやや優勢。
おそらく、キウイと聞いてこちらのグリーンキウイをイメージしたみたいです。
フランスではゴールドキウイはあまり食べられていないのかもしれません。

日本の常識や思い込みで語ってはいけないとわかってはいるのですが、なかなか難しいものです。

スポンサーリンク