おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

早稲田と明治の学生さん向けチケットが必要だと思う

毎年12月の第一日曜日はラグビー早明戦が行われます。
日本のラグビーの試合ではトップクラスの人気のカード。
チケットはプラチナの部類に入るでしょう。
今年は17対7で早稲田の勝利。

news.yahoo.co.jp

 


この試合はいつもNHKが中継放送します。
毎年注目を集めるし、選手のやる気も他校相手とは全然違いますが、今年はミスが多くてパッとしない試合でした。
将来の日本代表入りが期待されている選手も少なからず出場していましたが、ちょっと心配になる内容。
疑問がついたレフリングとともに、これからの日本のレベルが心配です。

 

それ以上にどうかと思うのがスタンドの客層。
両校のユニフォームを模したラガーシャツを来ている人が多かったのはいいのですが、その年齢層は低く見積もっても40代後半以上。
おそらく80年代~90年代初めの学生時代に見にきていた人たちでしょう。


TVで見る限り現役の学生さんが客として見に行った人数はごく少数だったように思います。
今年に限った話ではありませんが。


まあ、スタンドが同窓会状態になるのが悪いとは言わないけど、学生の部活動ですからね。
同じキャンパスで学んでいる仲間を応援するのが本来の姿のはず。


もちろん部員は入れるだろうけど、一般学生向けのチケットはないのではないかな。
あってもスタンドの風景を見る限りごく少数のはず。
そうなると10年後のスタンドはどうなっていることやら。
学生時代に思い入れのない場所にはみんな足を運びません。
今ある光景は観客の平均年齢だけが上がっていき、気がついたら閑古鳥が鳴くことになるのでは。

 

ここは1000枚ずつでも、早稲田と明治の学生さん向けにチケットを用意するべきではないかな。
コロナで学生生活が制限されている今ならなおさら。
リモート中心では母校愛も育ちません。
やっぱり現役の学生さんがスタンドを埋めるくらいじゃないとね。