おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

インフラのトラブルはどこまで準備できるかな

KDDIが大トラブルを起こしましたね。
重要インフラですから、ユーザとしても困ったではすまされません。
私は以前、UQモバイルWi-fi使っていましたから、そのまま使い続けていたらネット難民になるところでした。
原因は設備故障のようですが。

news.yahoo.co.jp

 


どこかで聞いた原因だとおもったら、2021年に起こしたドコモ障害とよく似ています。

 

www.businessinsider.jp

 

もちろんまったく同じではないでしょうが、ドコモの障害を他人事とみていなかったかが気になります。
障害復旧した時に記者会見するでしょうが、誰か突っ込まないかな。


家族割りとかで一家そろって同じキャリアの人の方が多いはず。
1年に1回あるかどうかの障害ではあるけれど、こういう時に身動き取れなくなるのは怖いな。

 

news.yahoo.co.jp

 

店に文句を言いたくなる気持ちはわかるけど、誰も障害起こしたくて起こすわけではありません。
それよりも、障害が起きた時に被害を最小限に抑える工夫もユーザ側には必要ではないかな。

 

私はガラケーと格安スマホの2台持ちなので、どちらが壊れてもなんとか連絡がとれます。
ガラケーはドコモで、サービス終了まで使い続ける予定。
格安スマホの回線もたしかドコモだったはず。
そうなると、前のようにドコモが障害起こされたらその時点でアウト。

スマホの回線をauソフトバンクに替えるべきかもしれないな。

 

ニュースで公衆電話を使っている20代の人にインタビューしていたけど、初めて公衆電話使ったとのこと。
さすがにちょっとびっくり。
東日本大震災のときは公衆電話に長蛇の列だったように、災害時に頼りになるのは公衆電話。
普段使わなくても、せめて使い方くらいはおぼえておいてほしいところですね。