東京都内のビジネスホテルが1泊2万円のものまであるというニュースをみました。
ビジネスホテルとなると、東横インとかAPAとかだろうな。
それで2万円かあ。
いくら外国人観光客が来ているといっても、単に寝るだけの場所に2万円は高い。
新宿や渋谷といった繁華街だけかと思って、西武池袋線の東久留米駅にある東横インを調べてみました。
びっくりしましたねえ。
シングルは3月は平日でもほとんど満室。
4月になると多少空室がでてきます。
画像は4月4日の予約状況。
1か月前の平日なのにもう満室寸前。
しかも値段が9000円弱。
東久留米は西武池袋線沿線の人以外はほとんど知らない駅。
急行も止まらないし、池袋から30分程度の場所。
住宅街で、何か遊ぶ場所があるわけでもありません。
交通の便が悪い西武ドームのコンサートか野球観戦の人くらいしか使わないようなホテル。
それが満室稼働とは。
出張はリモートでなんとかなるけど、受験生とか大変だっただろうな。
まず予約がとれなかっただろうし、とれても1泊1万円以上。
日本人は海外どころか、国内旅行もできなくなってしまうかもしれませんね。