おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

新しく購入した家電 その1

今回引っ越すにあたって、前の家で使っていた家電はすべて廃棄することにしました。
購入後10年以上使っていて、修理の部品がなくなっていることが大きかったですね。
まだまだ使えたのですが、最近の家電は省エネ機能が充実していますし、引っ越し代と比べても新しく買った方が得だと判断したためです。

 

ポチっと応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 

購入した家電は以下のとおりです。

・洗濯機
・冷蔵庫
・オーブンレンジ
・炊飯器
・TV
・BDレコーダー
・洗浄便座
・ドライヤー
・キッチン用のライト
・リビング用のライト
・デスクライト
・電話

 

ひとり暮らしとあって、それほど大きなサイズは必要ありません。
でも残念ながら、一人暮らし用のものはフラッグシップモデルと比べると、機能が大きく劣っているものが多いです。
家電メーカーは主な需要はファミリー向けと想定しているのでしょう。一人暮らし用は、学生さんか若い社会人向けで、結婚するまでの短期間の使用を想定しているものと思われます。
それはそれでわかるのですが、これから一人暮らしの率が大きくなることがわかっています。そういったユーザ層に向けての商品開発が必要だと思います。

 

それはさておき、必要な家電は買わなければなりません。
まず大物から考えました。
洗濯機と冷蔵庫です。

洗濯機は洗濯機能しかないものと、洗濯+乾燥機能のついているものがあります。
よく、風乾燥と表示されているものがありますが、とても乾燥とはいえないようです。
私は乾燥機能付きのものを買いました。
夜遅く帰宅することが多いのと、週3回は洗濯したいので、干している時間がないのです。
洗濯機能だけのものとくらべると、当然高価になりますがやむを得ないですね。
浴室乾燥という手もありましたが、光熱費がどのくらいになるのかわからないので、どこかのタイミングで比較実験をしてみたいと思います。
ちなみに、私は5万円台のシャープの製品を買いました。

 

続いては冷蔵庫です。
これもピンキリなのですが、野菜室はどうしても欲しかったので野菜室付きのにしました。
野菜室がないと、野菜は低温障害という現象を起こすようで、買ってから1週間くらい置いておく私しては譲れない機能でした。
とはいっても、低温障害というのがどういうことになるのかわかりません。
こちらもどこかのタイミングで、冷蔵室にいれた状態でどのようになるか、実験してみたいと思います。
ただ、野菜室付きになるとどうしても高さがあるものになってしまいます。冷蔵庫の上にオーブントースターを置く計画だったので、必然的に購入対象は限られました。
買ったのはAQUAの製品です。

新しく購入した家電その2へ続きます。