「イラっとする夫の行動」とかはワイドショーの鉄板ネタ。
完全に他人事の私は、大変だなあとみていますが。
2日のモーニングショーでは、麦茶についての夫の行動をとりあげていました。
麦茶入れ替え、トイレットペーパー交換、シャンプー補充等「交換家事」と呼ばれる家事。
— 羽鳥慎一モーニングショー (@morningshow_tv) 2021年6月2日
交換家事で妻のストレスはたまり続けているんです。
「気付いた方が交換」という分担の曖昧さや夫の3人に1人が家事だと認識していないのがストレスの原因だそうです。
気付いたら、自分で交換してくださいね😉 pic.twitter.com/FhDkCgJtQi
麦茶が少なくなってきたら、入れていた容器を洗わずに麦茶を作り足す。
麦茶を作っても、容器をろくに洗わない。
とかがあがっていました。
番組の男性コメンテーターは、「自分なら麦茶もうすぐなくなるよ」と言うといっていました。
これを聞いた女性コメンテーターは、「報告はいいから気づいたら自分でやれ」と激怒していましたが。
困るのが、ちょっとだけ残ってしまった麦茶をどうするかというもの。
全部飲むには多いし、残しても一人分には少ない。
夫は結局そのまま残すことが多いようですが、これがまたイラっとくるようです。
正解は、残った分をコップにうつして、容器を洗って新しい麦茶を作るというものだそうです。
これはわかりますね。
番組では夫婦間だけのこととしてとりあげていましたが、冷蔵庫の中のこととなるとオフィスでもありそう。
以前務めていた会社のオフィスに冷蔵庫がありましたが、使っていたのはほとんど女性社員。
お弁当とか、ちょっとしたスイーツとかを入れていましたね。
中には何人かでジュースとかを買っているグループもありましたが、男が入るとろくなことになりません。
なくなっても男が買ってくることはまずないですし、飲む量も大体男が多いもの。
女性からすると、少しくらいお金を多く出してもらっても割りにあいません。
というわけで、いつのまにかグループ買いはなくなっていましたね。
女性だけのグループ買いは続いていたようですが、同じ問題は起きないのかなあ。
「たまには**さん買ってきてよ!」とかありそうですけどね。
今の日本語学校にも冷蔵庫があります。
毎年大掃除の時期に、冷蔵庫の中を掃除するから入れている人はそれまでに処分するようにという通達がきます。
入れっぱなしの人が多いようで、ひと悶着おきているような、いないような。
冷蔵庫は食べ物をいれるものなので、トラブルが起きやすいんでしょうかね。
なるべく近づかないようにしようっと。
スポンサーリンク