MXTVの5時に夢中を見ていたら、自動車運転免許の学科試験に9回落ちた人のことを取り上げていました。
番組では、「向いてないからやめたら」と「学科だからあきらめなくていい」と両方の意見がありました。
免許とったのはもう40年近く前だから結構記憶がおぼろげだけど、教習所の卒検前には学科試験相当のペーパー試験に受からないとダメじゃなかったかな。
教習所でていたら、学科試験に合格できる能力はもっているはずだけど。
そもそも学科試験は選抜試験ではないのだから、同じ問題が繰り返し出題されています。
問題集を何度か繰り返して解けば、答え覚えてしまうはず。
9回も落ちる方が難しいと思うけどなあ。
今はどんな問題が出るんだろう。
毎年変わっている道交法の内容を完璧に把握している人なんて一般人にはいないだろうから、もしかすると免許持っていても試験受けたら落ちる人も多いかもしれないな。
でも、自分としては学科の内容より教習所卒業してから使っていない実技の方だな。
バックしながら行う縦列駐車は、免許取ってから一度もやっていない。
もし更新に技能試験があって、縦列の課題がでたら受からないと思う。
まあ、私の場合は免許取った当時よりも高齢者講習の方が近くなっちゃってるんですが。