おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

ベッドサイドのものおきは百均で

以前の家の寝室は和室でしたから、床とほぼ同じ高さで寝ていました。なので、目覚ましやら水やら手にするものは枕元に置いておけたのですが、フローリングのURの部屋ではベッドになるのでそういうわけにもいきません。

そこでベッドサイドに置くテーブルが必要になるのですが、これが小さい割には結構な値段のものばかり。それほど重いものを置くわけでもないのでそこまでのものは要りません。
となると、100円ショップの出番でしょうか。
いろんなパーツを組み合わせてそれなりの収納のものを作ることができます。

 

ポチっと応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 

近くには、ダイソー・CanDo・Seriaがあるので、さっそくいってみました。
残念ながらキャンドゥはあまり大きなお店ではないので、見つけることができず。
大きさでは一番のダイソーですが、なぜかありませんでした。広すぎて、探し方がわからなかったのかもしれませんが。

で、セリアです。
3社のなかでは一番質がいいように個人的には感じています。3年前に買った果物ナイフはいまだに切れ味が健在です。ダイソーで買ったやつは、初回からダメダメですぐに捨てたくらいなのに。単純に相性なのかもしれませんけどね。

セリアには、組み立て収納?は2つ売られていました。
ひとつは、PUZZLE BOARD という商品で、厚手の紙だけを組み合わせるもの。

f:id:kidsblog2018:20181125134837j:plain

もうひとつは、Craft rack という商品で、紙製のパイプと棚板・プラスチック製のつなぎを組み合わせるもの。

f:id:kidsblog2018:20181125134908j:plain


両方買ってみました。
両方とも組み立て自体は簡単で、子供でもできます。
まずはPUZZLE BOARD。
完成したのがこちら。

f:id:kidsblog2018:20181125134935j:plain

長いボードと短いボードそれぞれ2枚づつ組み合わせています。
長いのが1枚、短いのが2枚で1商品ですので、税別で300円です。
長いボードだけで作っても400円ですからね。
なかなか固い紙なので、目覚ましとか翌朝もっていかなきゃいけないものとかを置く分には必要にして十分です。

Craft rackはこちら。

f:id:kidsblog2018:20181125135040j:plain

このパターンだと、つなぎが8個・長いパイプが4本・短いパイプが8本。これはそれぞれ2つづつですから1000円。
さらに棚板2枚で200円。
合計税抜きで1200円ということになります。
説明書きでは棚板1枚で8KGまでOKですから、そこそこのものが置けますね。
電話あたり置くにはぴったりでしょう。
もう一段追加するとしたら、長いパイプ2本・短いパイプ6本・つなぎ4個に棚板1枚ですから、700円必要ですね。
どのくらい耐久性があるかわからないので大事なものを置くにはアレですが、消耗品などちょっと置くにはいいと思います。

 

スポンサーリンク