おひとりさまの団地暮らしの日々

ファミリーのイメージが強い団地生活。ですがおひとりさまの人も結構多いんです。そんな団地の一人暮らしの日々を綴ります。

団地生活

冬はやっぱりヒートテック

私の団地生活も2度目の冬をむかえようとしています。つい最近まで半袖で歩き回っていたのに、22日は真冬の寒さ。どんどん秋が短くなっていますね。 昨シーズンは暖房無しで乗り切りましたが、今年はどうなりますか。

団地生活一周年 少しだけ言いたいことが

気がつけば、団地生活をはじめてから1年が経過。ごくごく平和な日々が続いているので、わざわざブログに書くこともないのだけれど、多少なりとも不満に感じることはあるわけで。それは管理業務。

景色の良さをとるか災害に備えるか

台風19号の復旧もままならないうちに、大雨が降ったりして被災者の方のご苦労はいかばかりか。私ができるのは義援金くらいしかありませんが、一日も早い復旧を祈るしかありません。そんな中、武蔵小杉のタワマンの浸水被害についてやっかみ半分の記事をよ…

ついに「あいつ」があらわれました

団地に引っ越してもうすぐ1年になります。ずっと見ていなかったのですが、とうとうその姿を部屋の中で目にするときがきました。 写真はもちろん貼りませんし、その名前をみただけで気持ち悪くなるかもしれないので、goo国語辞書からその姿形を説明したところ…

団地暮らしで初台風

8日の深夜から9日の朝にかけて関東を襲った台風、すごかったですね。ニュースでも大きく取り上げられていましたが、鉄道のターミナル駅に運転再開を待つ乗客が押し寄せたようです。 mainichi.jp

さすがにエアコンを使い始めた団地生活

URに引っ越して初めての夏。冬は暖房なしで乗り切りましたが、夏はさすがにダメですね。エアコンをつけてしまいました。

団地の外壁修繕工事説明会がありまして

参議院議員選挙も終盤になってきましたが、安倍首相の演説のやじについて対照的な記事を二つみかけました。

「災害に備える」のは水・食糧だけではないです

鹿児島をはじめとする九州南部の豪雨。災害が起こらないのを祈るばかりです。TVでは避難を懸命に訴えていますが、一人暮らしのお年寄りなど、からだの自由がきかない人は少なからずいます。運転免許返上が流行りですが、こうした社会的弱者をどうするか、ま…

意外と「暗い」団地生活

6月になり、1年で一番日が長い時期になりました。東京では朝4時頃には明るくなってきています。昨年の晩秋の頃に団地に引っ越してきたので、団地での夏は初めての体験です。以前住んでいた一軒家と違って断熱効果がすばらしく、冬は暖房なしで過ごし切ったの…

大地震が起きたらトイレは使わない 徹底できるかなあ?

3月11日が近くなると、どのマスコミも地震・震災関係のニュースが増えてきます。被災者の方の現状を知らせるのが多いですが、震災から得られた教訓を伝えるのも多いです。 【東京から伝えたい】「震災が起きたら、避難所」だけではない「マンションにとどま…

引っ越しシーズンスタートですが、URはまだまだです

3月になり、引っ越しシーズンのはじまりです。学生さんなら長い春休みがあるので多少の融通がきくでしょうが、社会人ともなるとそうもいきません。全国規模に拠点をもつような企業で働いたことがないのでわかりませんが、内示がでるのは新年度が始まる1か月…

URの越冬生活 暖房無しで過ごせました

どうやら今年の寒さも2月15日で一息つきそうです。これからは花粉が飛び交う春の季節です。東京は一応は真冬の寒さからは脱出できたようです。

風邪予防法をはじめて2年 まだ風邪をひいていません

天気予報だと、ここ数年で最強の寒波がやってくるそうです。団地に引っ越して初めての冬ですからどんな感じになるか戦々恐々です。というのも、まだ暖房の準備をしていないから。

静かなクリスマス ハロウィーンの方が盛り上がる理由を考えました

もうすぐクリスマス。別になにかイベントがあるわけではないので普段通りにすごす、通常の年末の一日になりそうです。私が気にしなくなっただけでしょうか、世間もまったく落ち着いた雰囲気のように感じます。まあ、バブルの頃が異常だっただけかもしれませ…

入管法改正 外国人にスプレー缶の捨て方まで伝えなければなりません

世間を騒がせた改正入管法。安倍政権になってから重要法案をどんどん強行採決を続けているからでしょうか、成立後は話題というかあまりニュースでは取り上げられていません。世間の受け止め方は、人手不足の業界向けに外国人労働者に働いてもらう程度にしか…

団地住民用の損害保険 多いか少ないか

ちょっとした不注意が一生を棒に振る可能性があることを改めて思い知らされた札幌の爆発事故。ニュースでもスプレー缶の危険性について再三報道されているので、かなり認識が広まったことでしょう。

札幌爆発事件の教訓 スプレー缶の捨て方に注意

12月16日に起きた札幌のガス爆発事件。プロパンガスの危険性とか言われていましたが、どうやら不動産会社の社員が消臭剤入りのスプレー缶を廃棄しようとして、100本以上も室内でガス抜きをしていた最中に起きたのが原因のようです。となると、この不動産会社…